住まいづくりを始めたほとんどの方が建てる会社で金額の違いに疑問を持つと思います。なぜ安く建てられるのか?またなぜ高いのか?安い理由は粗悪な材料を使っていたり逆に高い理由は単純に会社が利益を過剰にとっていたり本当のその住まいの価値がみえてきません。私たちは仕入れを根本から見直しコストを落とす仕組みシステムをつくりお客様へ還元し良質な材料を提供して、こだわりの部分にはとことんこだわってもらってます。家づくりを通して家族の幸せな未来をつくる事を目指しております。自分らしく価値のかる素敵な住まいづくりに大橋建築がお手伝いできましたら幸いです。
- 有田川町 Ta様邸新築工事
2023年5月27日 上棟式をおこないました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ - 有田川町 T様邸新築工事
2023年5月24日 外壁工事・内部造作をしています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ - 有田川町 N様邸新築工事
2023年5月23日 仕上げ工事をしています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ - 湯浅町 N様邸新築工事
2023年5月21日 地鎮祭を執り行いました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ - 有田市 K様邸新築工事
2023年5月16日 お引き渡し式をおこないました。
K様これからも末永いお付合いよろしくお願いいたします。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ - 海南市 T様邸新築工事
2023年5月2日 既存家屋解体工事が終わりました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ - 有田川町野田分譲地(建築条件なし)
有田郡有田川町野田430-1他(残2区画) 地目:宅地
用途地域:都市計画区域 無指定 建ぺい率70% 容積率200%
上水道:有田川町上水道 下水道:有田川町公共下水道
取引形態:売主
別途費用:上水道加入分担金¥148,000- 公共下水道加入分担金¥300,000-
外周ブロック¥8,800-/㎡ 隣地境界ブロック+フェンス¥17,600/m(隣地折半)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ - 有田川町西丹生図 分譲地(残り1区画)
C号地 建築条件なし物件です。(坪単価13万)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆